2019年09月04日
本日
東近江市周辺の朝刊にチラシを折り込ませていただきました。
本日より、翌月末まで、通常の施工価格より5%割引させていただきます!
ぜひこの期間に、畳、ふすま、網戸の張り替え等
ご用命がございましたらお気軽にお問い合わせください!
2019年08月13日
暑中、お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
お体を大切にして楽しい夏をお過ごしください。
誠に勝手ながら下記の通りお盆の休業をさせていただきます。
8月14日~16日迄
尚、SNSやメールでのお問い合わせは通常通りお受けしてます。
令和元年 盛 夏
2019年07月15日
当店の3代目「貴之」が
京都畳専門学院の同級生3名で
7月の11日~13日 (2泊3日の日程)
い草の産地(熊本県八代市)へ産地研修に行ってきました。
産地では今い草の刈り取りのまっ最中!
はじめての参加で少し不安でしたが
い草農家さんの作業場で窯出し 収穫 窯入れ
圃場での編み外し い草の刈り取り積み込み等を経験してきました。
又、業者さん(肥後物産)の倉庫でい草の品質勉強会や研修を受けてきました。
一回り大きくなって帰ってきたような気がします!
2019年07月06日
本日
東近江市周辺の朝刊にチラシを折り込ませていただきました。
本日より、翌月末まで、通常の施工価格より5%割引させていただきます!
ぜひこの期間に、畳、ふすま、網戸の張り替え等
ご用命がございましたらお気軽にお問い合わせください!
2019年06月23日
当店の
畳縁見本が新しくなりました~♥
★ヘリの種類を多種に増やしました18種類→32種類
★若い人や、女性に人気のある新柄縁を追加しました。
★ページごとに普及品・上畳縁・高級畳縁・特別畳縁と別けました。
ご注文時に上記見本をお持ちしますので、じっくりお選びください。
2019年06月09日
本日、当店のチラシを見て、ご依頼いただきましたお客様宅へ
畳の表替え(畳のござと縁を替える)を納めさせていただきました。
お客様のこだわりで、すごく可愛らしい畳ができました。
畳表:セキスイ美草市松美草(樹脂系畳表)
畳縁:大宮縁 HANA香織 №6
2019年05月01日
祝 令和元年
本日5月1日
新元号『令和』が施行されました
新たな時代の幕開けです!
『令和』の2文字には「希望を大きく咲かせる時代に」という意味が込められているそうです!
当店も新たな気持で礼和の時代を駆け抜けていきたいと考えています。
今後とも皆様の変わらぬご愛護をよろしくお願いいたします!
2019年04月26日
★当店は、GW(ゴールデンウイーク)中も営業します!
いよいよ明日からGWが始まりますね!
皆様はどのように過ごされますか?
家族旅行、一人旅、お食事やお買い物等
お出かけされる方が多いのではないかと思いますが
ゴールデンウィーク(GW)は、住宅への侵入盗が増える傾向にあるそうです
皆様、気をつけてくださいね!
意外と、自宅でゆっくりと過ごされる方も多いのでは・・・・
この機会にお家のリフォームを検討されてはどうでしょうか?
当店では、畳・襖・障子・網戸等、和室全体を最適なプランでご提案させていただきますので
お気軽にお問い合わせください!
★当店では連休中もお問い合わせはもちろん、
お見積りやご相談にもできる限り対応させていただきます。
2019年04月04日
本日
東近江市周辺の朝刊にチラシを折り込ませていただきました。
本日より、翌月末まで、通常の施工価格より5%割引させていただきます!
ぜひこの期間に、畳、ふすま、網戸の張り替え等
ご用命がございましたらお気軽にお問い合わせください!
2025年08月13日
2025年07月10日
2025年06月02日
2025年04月03日